other









SOLD OUT
ビリヤニを作りたい、とにかくバスマティライスに溺れたい、そんな方に向けた全6回のビリヤニコースです。月に1回、米、スパイス、ナッツなどの材料がレシピと一緒に届きます。50名限定です。一回目は3月15日を予定しています。毎月15日発送です。
内容は下記の通りです。変更することもあるのでご了承ください。ひと月2900円くらいです。3人分くらいのビリヤニを作る分量です。
3月:失敗無しのオーソドックスチキンビリヤニ
4月:生肉から炊き込むハイデラバーディチキンビリヤニ
5月:ギーライスを作って重ねるケララ風海老ビリヤニ
6月:チニグラを使ったタミル風炊き込みビリヤニ
7月:あれ?肉が無くてもおいしい?ベジビリヤニ
8月:実はおいしく作るのが難しい エッグビリヤニ
◎使用する調理用具
テフロンやセラミックなどの、ノンスティックフライパンがあると楽です。蓋もあれば尚よし、蓋が無い場合は、大き目の皿やアルミホイルを使います。ミキサーや圧力鍋は、使いません。特殊な調理用具は使わない予定です。
◎使う食材など
できるだけ本格的な、現地に近い食材やレシピでビリヤニを作っていきますが、現実的な作りやすさも大切だと考えております。日本で作る以上様々な制限があることを理解し、その上で良いバランスを探っていきます。
例えば、ビリヤニを作る時は骨付きのチキンの方が望ましいのですが、日本では骨付きチキンの入手性は良くありません。だから、普通の鶏もも肉でも上手に作れるよう、レシピを工夫します。もしかしたら手羽元を混ぜて使うかもしれません。青唐辛子やパクチー、ミントなどは、「あれば嬉しいけど手に入らなくても大丈夫」という扱いです。
6ヵ月にわたってビリヤニを作れば、日本国内でのビリヤニ偏差値は65を超えてくると思います。一緒にビリヤニを研究していきましょう。募集人数を限定しているため、質問や相談にも乗りやすいです。
※一期から続けてくださる数寄者の皆様、備考欄に「継続」と書いてください。3000円相当の商品を一回目に同封します。心ばかりのお礼です。第一期と同じ名前のビリヤニでも、内容は少しずつ変えると思います。どうぞ宜しくお願いします。